セッション前の打ち合わせ風景。 だんだん緊張してきた人の気持ちを、山田さんがさらに煽るのだった。
司会者の片山氏。ノミの心臓とはいながら堂々たるもので、来年も司会を約束してくれた(嘘)。 この日のために持ってきたアロハシャツも、着替える時間がなかった。
Palm Source への 10 の要望を、本気で要求する Hacker Dude-san。 別に怒っているわけではない。
Cheebow 氏が叫ぶ、Netlib の整備を!そして PIM 情報取得の標準化を!
日本語表示問題は、「餃子」と「男の絆」論を中心に論じられた。 参加した人以外、何のことだか分からないでしょうが、後ほどの詳しい解説をご期待ください。
|